怠惰な経理マンの日常(MCバトル結果まとめ他)

アラサー起業した経理マンの日常をつらつらと(※本サイトにはプロモーションを含みます。)

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

経理マンが、初対面の人と話す時のポイントを考える

経理マンが、初対面の人と話す時のポイントを考える 初対面の人と何を話そうと悩む方のために、話す時のポイントを経理マンが紹介します。 社会人になると、人と会うことが増えます。 もちろん、部署によって会える人数は異なりますが、経理マンの私でも、名…

経理のイメージって根暗?細かい?経理に求められる能力とは?

経理のイメージって根暗?細かい?経理に求められる能力とは? 経理のイメージと求められる能力について、現役経理マンが紹介します。 経理って何やってるの?と訊かれるとうまく答えられない経理マンです。 もちろん、自分の説明力がないということもありま…

社会人の革靴のあれこれについて考えてみる

社会人の革靴のあれこれについて考えてみる 半袖に続き、社会人の革靴についてあれこれ考えてみます。 そもそも私も、社会人の通勤用の革靴って何足あればいいんだろう?という疑問が、新入社員の頃ありました。 今は大体6足ぐらいを、ローテーションして使…

社会人男性の半袖ってNGなのか?気にせず半袖で出勤しよう!

社会人男性の半袖ってNGなのか?気にせず半袖で出勤しよう! クールビズでは半袖の経理マンが、夏の半袖を推奨します。 クールビズでは半袖でいいの?と悩む新入社員の方が、いるのではないでしょうか。 私も、最初に半袖シャツで出勤するのは、ちょっと迷っ…

IFRS基準って何?経理マンがアバウトに解説

IFRS基準って何?経理マンがアバウトに解説 IFRS基準って何?という方のために、経理マンがアバウトに解説します。 IFRS(国際会計基準)って聞いたことありますか? IFRSとはInternational Financial Reporting Standardsの略語です。 本日はIFRSという言葉は…

社会人にはフェアな議論という概念はない!?議論の3つのポイント

社会人にはフェアな議論という概念はない!?議論の3つのポイント 社会人にはフェアな議論なんてない、と思っている経理マンが社会人の議論について語ります。 就活や研修では、グループワークやグループディスカッションという時間があります。 同じような…

YouTuberのマコなり社長ってどうなんだろう?

YouTuberのまこなり社長ってどうなんだろう? YouTubeでオススメに出てきた、まこなり社長についての考えをただ語ります。 まこなり社長とは、従業員200人の会社社長で、仕事・人生に役立つ動画をYouTubeにアップロードしている方です。 まこなり社長【仕事…

経理マンが考える、典型的な粉飾決算のテクニックとその背景とは?

経理マンが考える、典型的な粉飾決算のテクニックとその背景とは? 粉飾決算という言葉がありますが、どのような形で行われるかとその背景を、粉飾決算とは無縁の経理マンが紹介します。 粉飾決算とは何かというと、会社が不正な会計処理を行い、内容虚偽の…

経理マンが考える、社会人が知っておくべき最低限の経理(会計)知識3つ

経理マンが考える、社会人が知っておくべき最低限の経理(会計)知識3つ 現役経理マンが考える、社会人が知っておくべき経理(会計)知識3つ紹介します。 会社には様々な数値があります。 中でも会計の数値として有名なのが、PL(損益計算書)とBS(貸借対照表)です…

伝説の新人に学ぶ、若手社員の成長に対しての考え方3つ

伝説の新人に学ぶ、若手社員の成長に対しての考え方3つ 伝説の新人という良書から学ぶ、若手社員の成長に対しての考え方を3つ紹介します。 「伝説の新人 20代でチャンスをつかみ突き抜ける人の10の違い」の著者は、小宮 謙一氏と紫垣 樹郎氏です。 商品の説…

理想の上司ってどんな人なのか?こんな上司は嫌だという視点からのポイント3つ

理想の上司ってどんな人なのか?こんな上司は嫌だという視点からのポイント3つ 社会人歴7年の経理マンが、理想の上司についてのポイントを3つ紹介します。 尊敬できる上司がいるって人は、どれくらいの割合なんだろうと思う経理マンです。 私にも部下がいる…

転勤がなくなる時代になると、会社はどうなるのか?3つのポイント

転勤がなくなる時代になると、会社はどうなるのか? NHKのクローズアップ現代にて、転勤がなくなるかもという内容が放送されました。 そんな時代になると、どう会社が変化していくのかという予想を3つ紹介します。 まずは、該当の内容をご覧下さい。 www.nhk…

どこでも使える、トヨタに学ぶ整理整頓のポイント3つ

どこでも使える、トヨタに学ぶ整理整頓のポイント3つ 会社でも自宅でも使えるトヨタの整理整頓のポイントを3つ紹介します。 連結売上高30兆の日本が誇るメーカー、トヨタ自動車。 改善(カイゼン)やジャストインタイムなどの優れた生産方式も、トヨタの成長…

経理マンが考える、消費税増税の対応ポイント

経理マンが考える、消費税増税の対応ポイント いよいよ、今年の10月から消費税の増税と軽減税率制度が始まります。そのポイントをしがない経理マンが紹介します。 一応、消費税増税の延期の可能性もない訳ではありませんが、流石に今回はほぼ決定と考えてい…

セミナーに参加して得られる、効果を最大にする方法とは?

セミナーに参加して得られる、効果を最大にする方法とは? 社会人歴7年の経理マンが、セミナーの効果を最大限にする方法を紹介します。 みなさん、セミナーには参加していますか? 社会人であれば、無料のセミナーはもちろんのこと、会社のお金で有料のセミ…

クールビズって、数少ない素晴らしい制度だと思う3つの理由

クールビズって、数少ない素晴らしい制度だと思う3つの理由 クールビズ歴7年の経理マンが、クールビズのいいところを3つ紹介します。 日本でのクールビズの始まりは2005年と、もう14年の歴史ということになります。 私自身の話で言うと、新社会人になり、5月…

仕事ができると思う人が、やっている3つのこと

仕事ができると思う人が、やっている3つのこと 仕事ができると思う人の特徴を3つ、社会人歴7年の経理マンがまとめます。 仕事ができる人とできない人の差ってなんだろうと、特に仕事ができない人を見るたびに思います。 今日は、仕事ができる人になるポイン…

終身雇用が終わってどうなるか、若手にとってうれしいことを考える

終身雇用が終わってどうなるか、若手にとってうれしいことを考える 終身雇用が終わってどうなるか、社会人歴7年の若手経理マンがうれしいことを考えてみます。 ついに経団連の会長(日立製作所)に続き、トヨタの社長まで終身雇用の継続が難しいことを表明し…

社会人が大切にすべきメールの作法3つ

社会人が大切にすべきメールの作法3つ 社会人歴7年の経理マンが考える、メールの作法を3つ紹介します。 社会人になると、メールの処理が多くなります。 学生時代なんて、就活でメールは多少使いましたが、その程度でした。 一転、社会人になると、とにかくメ…

経理マンが忙しい時期とは? 3つのポイントから解説

経理マンの忙しい時期 経理歴7年の経理マンが、経理の業務が忙しい時期を解説します。 経理は忙しい時期とそうでない時期が、はっきりしている部署です。 もちろん、会社の規模や経理の中で何をやるかということによって、変わる部分はあります。 これから経…

メンタリスト DaiGoさんのストレス解消法で、紹介された本が素晴らしい

経理マンがストレス解消にいいなと思った本の紹介をします。 ストレスの全くない職場って多分ありません。 社会人、学生どちらでもストレスの中で生活しています。 しかし、職場でのストレスは、仕事が人生の中で多くの時間を占めるため、しっかりと向き合わ…

社会人が成長するために、必要だと思うこと3つ

社会人が成長するために、必要だと思うこと3つ 社会人が成長するために必要なことを、経理マンが3つ紹介します。 新社会人になって、職場で右往左往する時に思うことは、早く成長して役に立ちたいという願望ではないでしょうか。 新社会人の時の自分と比べる…

あっさりビジネス会計検定1級に落ちた経理マンが、すこしだけ解説【YouTube動画あり】

あっさりビジネス会計検定1級に落ちた経理マンが、すこしだけ解説 3/10に受験した試験結果が到着、結果は不合格! 試験の振り返りと勉強のポイントについて記載していきます。 www.finance-accounting-value.com ①試験の振り返り ②公式テキストの論点 1.ディ…

社会人が職場まで徒歩5分の家を、選ぶことのメリット3つ

社会人が職場まで徒歩5分の家を、選ぶことのメリット3つ 職場まで徒歩5分の家に住む経理マンが、職場の近くに住むメリットを3つ紹介します。 学生から社会人になって、最初に住んだのは会社の寮でした。 しかし会社の寮から会社までは、片道50分もかかるロケ…

経理マンが転職して良かったこと3つ

経理マンが転職して良かったこと3つ しがない経理マンが転職して良かったことを3つ紹介します。 新卒で入った会社は上場企業でしたが、残業時間が多く、とにかくストレスフルな職場でした。 我慢するしかないと思いながら、日曜日の夜は本当に憂鬱な日々を過…

TOEIC含め英語の勉強で、大事なこと3つ

TOEIC含め英語の勉強で、大事なこと3つ 社会人・大学生向けにTOEICを含めた英語の勉強について、重要なポイントを3つ紹介します。 最初に私の英語力について。 TOEIC800点越え、学生時代のセンター試験(2浪の時)は筆記198/200点でした。 センター198点は模…

新入社員が経理に配属されて、必要となるエクセルテクニック3つ

新入社員が経理に配属されて、必要となるエクセルテクニック3つ もうすぐGWも終わり、新入社員の方で研修が1ヶ月の場合、配属先に配属される季節ですね。 会社の新入社員研修って、実務とは関係のない部分にも力が入っている。例えば、マナー研修や色んな部…

転職時の求人票には、どんなことが書いてあるのかをシンプルに解説

転職時の求人票には、どんなことが書いてあるのかをシンプルに解説 先日の転職記事にいいねがたくさんついたので、求人票の話を。 www.finance-accounting-value.com 2015年ぐらいの話で、今と違う部分ももちろんあるはず。 ①企業概要 代表者 設立年、従業員…

残業ゼロのIT企業アクシアから学ぶ3つのこと

残業ゼロのIT企業アクシアから学ぶ3つのこと アクシアという会社をご存じだろうか。 IT企業ながら、残業は完全にゼロというすごい会社である。 axia.co.jp 簡単なプロフィールとしては 2006年に米村歩さんがアクシアを起業。(米村氏は元々ブラック企業で働…

いますぐ書け、の文章法(堀井憲一郎)は好き嫌いが分かれるが、参考になるところも多い

ブロガーが参考にできる本の紹介を。 この本は9章から構成されている。 下記にそれぞれのまとめと、 20歳の自分に受けさせたい文章講義との違いを記載する。 はじめに 文章をうまく書きたいと思っているのに書けない場合は、うまく書きたいという意識が良く…