怠惰な経理マンの日常(MCバトル結果まとめ他)

アラサー起業した経理マンの日常をつらつらと

【ブログ】ブログのネタになると思うと、色々なことに挑戦できる

ブログのネタになると思うと、色々なことに挑戦できる

【ブログ】ブログのネタになると思うと、色々なことに挑戦できる

ブログのネタって何でもありだよねという話です。 

ブログを始めようと思った時、毎日更新をしようと決心しました。

現在、約6か月間ブログの毎日更新が出来ています。

最初の頃はブログ毎日更新をしていると、書くことがないなぁっと思う瞬間が来るのかなと思っていましたし、1ヶ月もすると一度はそう思いました。

しかし、ブログのネタは何でもオッケーです。 

本日は、どういうテーマでブログを書くかという話を書いてみます。

結論:ブログのネタと思って、何でもやってみる

ブログのネタはどこから

自分自身がそうでしたが、毎日ブログを更新するとなると、書くことがなくなってきます。

しかし、ブログのネタなんて何でもいいのです。

自分の場合は、ブログのネタにしようと思って、色々なことを試してみました。

例えば、行ったことのない鰻屋で高級ランチを食べてみたり、

 

www.finance-accounting-value.com

 引っ越しをした時には、箱詰めの時間や値切りについて書いてみたりしました。

 

www.finance-accounting-value.com

www.finance-accounting-value.com

 もちろん、引っ越しの場合は、ブログに書くことが目的ではありませんが笑

 

そもそも、ブログで情報発信をしようと思ったら、今までの経験をアウトプットするか、新しい何かをインプットしてからアウトプットするかしかありません。

今までの経験だけに頼っていては、いづれネタ切れになってしまいます。

だから、何でも挑戦してその記録をブログで情報発信するのもありかなと思います。

 

雑記ブログなら、何でも書いてみる

ブログの方向性によっては、何でも書いてみることが正解ではない時もあるかもしれません。

例えば、経理マンの実務に特化したブログに、大阪の美味しいもの紹介という記事はマッチしないかもしれません。

その点、雑記ブログなら、何でも記事にできます。

しかし、個人が作成する特化ブログなら、どんな記事を書いてもいいと思うのです。

ブログの行きつくところは、需要と供給だと思います。

読者の需要に応えるような記事を書くことができれば、何だっていいと確信しています。

引き出しを豊富に持つことは、ブログ運営において大事だと思います。

以前も書きましたが、公園で考えるのもオススメの方法です。

 

www.finance-accounting-value.com

 

ブログを始める前の自分に言いたいのは、とにかく気楽に何でも手帳なりノートに書き出してみることが大事。

過去の自分や同じようなことで困っている身近な人をイメージして、ブログの記事にすればいいのかなと思います。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。