社会人のスーツ選びについて、経理マンが解説します。
クールビズ中なら、シャツとスラックスという男性が多いとは思いますが、今のうちからスーツのことを知っておいて損はありません。
本日は、スーツのあれこれを書いていきます。
①リクルートスーツの時点でかっこよくない
これを言うと、怒られるかもしれませんが、リクルートスーツの就活生で、似合っているなと思ったことはありません。
リクルートスーツも、日本の無意味な文化だよなぁと思ってしまいます。
リクルートスーツでも、フィット感のあるものを選べば、まだマシだと思います。
サイジングが大事で、ダボッとしたスーツではよろしくないと思います。
リクルートスーツまでオーダーで作るかと言われると、それも微妙かなと。
これは個人的に声を大にして言いたいのですが、スーツのボタン全部留めている就活生意外といます。
2つボタンでも3つボタンでも、スーツのフロントボタンの一番下は留めないのが決まりです。
②とりあえずオーダーでスーツを作ろう
私も、就活の時や新入社員の頃は、洋服の青山でスーツを購入していました。
しかし人よりも若干手が長いので、既製のスーツだとバランスが悪く、なんかしっくりこないなぁと思いながら、安いスーツを着ていました。
きっかけは、会社の先輩がYシャツもオーダーで作っていると聞き、自分もやってみようと思ったのです。
初めて、オーダースーツを着ると、確かにフィット感があり、生地の値段も高いので、テンションが上がったのを覚えています。
今は、安いスーツは捨ててしまい、オーダースーツしか着ていません。
オーダースーツのいいところは下記になります。
- 体型に合ったスーツが作れる
- 生地・裏地・ボタンなどこだわれる
- 結果として長持ちする
逆にデメリットとしては
- 値段が高い
- 納期がかかる
- こだわりがない人は、選ぶのに迷ってしまう
などが挙げられます。
私も、ファッションにはこだわりがないので、「どんなスーツにしますか?」と訊かれどうしようとなってしまいました。
もちろん、店員もプロの方なので、「若手社員であればグレーとかネイビーはどうでしょう」という風に提案してくれるので、助かりました。
値段だけを考えると、既製品のスーツの方が安いですが、オーダースーツを作れば、長持ちするし、満足度は高いと思います。
③スーツのお手入れ
当たり前ですが、お手入れも欠かさないようにしましょう。
外に出て、移動するだけで、ほこりなどがついてしまいます。
また、自覚はなくとも汗も染み込んでしまいます。
ブラシと定期的なクリーニングを忘れないようにしましょう。
スーツ用のハンガーも忘れずに。
やっぱりカッコイイスーツを着ている人でも、お手入れが行き届いていなければ、仕事もできないのかなぁと思ってしまいます。
見ている人は見ているのが、身だしなみだと思います。
終わりに
以上がスーツのあれこれでした。
私が初めてオーダースーツを作ったのは、グローバルスタイルというお店でした。
今までに計5着作って、30万円ぐらい使ったと思います。
高いと思われる方もいるかもしれませんが、やっぱりフィット感があるスーツだと気分も引き締まる気がします。
まずはオーダースーツ1着作ってみてはどうでしょうか。
ここまでお読みいただきありがとうございました。