※本ページはプロモーションを含みます。
dアニメストア体験
久々の投稿はアニメについて語ります。
9月から11月にかけて、NTTドコモの運営するdアニメストアを利用していました。
今まで利用したことがなかったので、初月は無料で2ヶ月目に550円支払ってとにかくアニメを見ました。
その中で面白かったものを紹介します。
そして後半ではそれ以外の面白かったアニメを紹介し、dアニメストアと合計で67作品あります。
こうしてカウントしてみると、完走した作品は100作品を超えていて、本当にアニメって無数に作品があるよな~と思います。(漫画も作品が無数にあるのは同様ですが)
中年になってアニメにハマったおっさんのセレクションとなります。
全部がドンピシャではないにせよ、読者の方が良い作品に巡り会えればと思い書きます。
結論:アニメは見る順番が大切かも
dアニメストアは量がすごい
今までアニメはあまり見ておらず、見るときはアマプラを利用していました。
アマプラはプライム会員なら無料で見れるタイミングが変わりますが、ざっくり500~600本のアニメタイトルがあるようです。
それに対してdアニメストアは5,600本ほどなので、約10倍ということになります。
そのうち150作品ぐらいを視聴し、70作品ぐらいが完走したものでした。
今回は下記の3段階で紹介します。
・めっちゃ面白かった(5段階で言うと5)
・かなり面白かった(5段階で言うと4)
・まぁまぁ面白かった(5段階で言うと3)
ネタバレはしないように内容はちょこっとだけ記載します。
添付のリンクは漫画などアニメのものではない場合もあります。
番号は見た順番が古い順で、特に番号による優劣の差はありません。
めっちゃ面白かったもの(8コ)
①とある科学の超電磁砲T
とあるシリーズも面白いけど、やっぱりレールガンが一番だなと思う作品
レールガンシリーズが特に人気というのも頷ける
友情みたいなものが分かりやすいから?面白く感じるのかも
②オーバーロードシリーズ(Ⅳまで)
オーバーロード <新>世界編 1 (角川コミックス・エース)
勇者サイドではなく、魔王サイドの物語
スーファミのダークハーフを思い出したおっさん
主人公の魔王だけではなく、仲間のバリエーションも豊富でキャラが立っていて面白い
③盾の勇者の成り上がりシリーズ(Season 3まで)
盾の勇者の成り上がり 26 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
盾の勇者とは?と最初のつかみから面白い
ちょっとだけ嫌な気持ちになるシーンが長い気もするので注意が必要かも
典型的な主人公タイプではないのも面白い要素と言えそう
④ようこそ実力至上主義の教室へシリーズ(3rd Season)
第4話 あなたにできるのは自分の目的のために行動することまでで、その結果を望むようにすることはできない。
通称よう実
能力バトル系かと思ったら違ってた度ナンバーワン
ある意味新鮮に感じる超能力とかがない学園もの
主人公がそこまで多くを語らないタイプなのと、ツンデレ系ヒロインが惹かれるポイント
⑤俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜
俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~ 9 (アース・スターノベル)
パリイって何?というところから始まるお話
逆勘違いと周りの反応が面白いアニメ
これだけ愚直に取り組むからこそ結果が出るのかもな~なんて見ているおっさんは思う
⑥ラーメン赤猫
日常系、猫がラーメン屋をやっている分かりやすいもの
店主がゴールデンカムイの尾形百之助役の方なので、そのイメージがすごい(先にゴールデンカムイを見ていた)
のほほんと見れる内容もあれば、猫と人間の社会における違いも出てきて考えさせられる部分もある
猫も法人の設立ができるし、確定申告が必要な世界
⑦俺の妹がこんなに可愛いわけがないシリーズ(TRUEROUTE、可愛いわけがない。、TV未放送)
これが有名なやつかぁと思いながら視聴
確かに人気になるのも納得というツンデレの代表作だなと思った
終わり方には賛否両論らしいけど、これでいいんじゃない?と感じた
⑧僕は友達が少ないシリーズ(NEXTまで)
日常系に近いような学園もの、エア友達という最初のつかみが面白い
キャラが立っていて面白い、え?結局そっちなの?と思ったシーンがあった
こっちはアニメでは完結しない
かなり面白かったもの(13コ)
①乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…シリーズ(X含む)
劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
悪役令嬢系ならこれを見ればOKらしい
やや女性向けなのか、主人公の女性キャラに対して男性キャラが頑張るという構図がメイン
逆張りって大事だよな~と思ったり
②やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。シリーズ(続、完)
3話だけ見て、放置していたのを見直した
なんとなくそっちじゃない方が…と思った
生徒会のとあるメンバーが出てきてからが特に面白かった
③幼なじみが絶対に負けないラブコメ
作画を叩かれている印象が強いが、特にそこは気にならなかった
魅力的なヒロインが主人公を巡って戦うという感じ
着地点は難しいよね…というタイトル
④あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(劇場版含む)
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(フジテレビオンデマンド)
泣けるアニメとして紹介されていることが多い
確かに泣いたけど、すれ違いのシーンは悲しくなる
名作だと思うものの、最強か?と言われると自分にはそうでなかった
⑤冴えない彼女の育てかたシリーズ(♭含む)
1話は後から見返すためにあるようなアニメ
感情がなさそうな喋り方を設定する背景が面白い
dアニメストアでは最後の冴えない彼女の育てかた Fineが見れなかった(当時)
⑥宇崎ちゃんは遊びたい!シリーズ(ω含む)
王道なラブストーリーに、スパイスを加えました的な作品
周りを固めるキャラが立っていて、そこも面白い
家族っていいよね~となった
⑦真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしましたシリーズ(2nd含む)
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました (14) (角川コミックス・エース)
何故か主題歌のゆいにしお / 「息を吸う ここで吸う 生きてく」が泣けるアニメ(普段は飛ばすけど、YouTubeで見たら泣けた)
アニメの内容は最初の入りが強引だなぁと思いながら、あっという間に完走していたアニメ
クモがかわいいと思えるのも珍しい
⑧デート・ア・ライブシリーズ(Ⅴまで、劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント、デート・ア・バレット含む)
デート・ア・ライブ 十香デッドエンド (富士見ファンタジア文庫)
数字に関連したたくさんのヒロインが出てくるアニメ
中国では時崎 狂三(くるみと読むがきょうぞうともネタで呼ばれている)が大人気らしく、ある意味納得
個人的にはウサギのパペットの子が好き
⑨ぼくたちのリメイク
社会人の主人公が大学時代をやり直すというストーリー
あ~、そっちの方に行くのか~と途中で思ったアニメ
誰かの成功は誰かの挫折にも繋がっているのかもというバタフライ・エフェクトな作品
⑩ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 1 (ガルドコミックス)
所謂強くないと思われたけど、実は強かった系
ここまでパワーの差を見せつけられると清々しい
クラスメイトがセットで異世界に送られるというのもこの作品で初めて見た気がする
⑪ひぐらしのなく頃にシリーズ(卒まで)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
これも有名なアニメだが、未見だった
合計で6シリーズを見て、特に面白いのは最初の2コ(無印と解)
面白い続編の作り方って難しいよねと思ったのが最新作
⑫小林さんちのメイドラゴンシリーズ(S含む)
メイドがドラゴンというありそうでなかった設定
トールというドラゴンの瞳が赤いのがドラゴン感が表現されていてかっこいい
カンナカムイという幼竜もかわいい
なお、人間の主人公はSEとして勤務、その部分はNECソリューションイノベータだったかが監修?となっていて、そうやってこだわるんだ~と思った
⑬魔女の旅々
魔女が旅するんだけど…という作品
1話ごとの短編っぽい部分もあり、意外な結末になる回もある
魔法で空を飛ぶというロマンが詰まった、風景も素敵なアニメ
まぁまぁ面白かったもの(19コ)
①ぷれぷれぷれあですシリーズ(4まで)
オーバーロードのちびキャラアニメ、サクッと見れるやつ
本編よりも親しみやすい図柄
②異世界かるてっとシリーズ(劇場版 異世界かるてっと~あなざーわーるど~含む)
こちらもちびキャラアニメで異世界シリーズを集めようという企画(幼女戦記だけ1話しか見てない)
現在は5作品の主要キャラが登場する(初期は幼女戦記、オーバーロード、この素晴らしい世界に祝福を!、Re:ゼロから始める異世界生活でそれに盾の勇者の成り上がりが追加)
サクッと見れて面白かった
③ノーゲーム・ノーライフ
ノーゲーム・ノーライフ 1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)
ゲームの天才の兄弟(兄と妹)が異世界に挑むというシリーズ
こういうゲーム系だと、こんな戦略があったのか~を何回も表現するのが難しいと思った
先に某ラジオから入ったので、これが元ネタなのかと思った
④痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 (1) (角川コミックス・エース)
2まであるが、1のみを視聴
初心者がびっくりするほど強くなるというストーリー
戦略で推すタイプ(メイン主人公)と体力や技術など努力で推すタイプ(もう一人の主人公的な人)どちらも出てくるのが、嫌味がないのかも
⑤俺を好きなのはお前だけかよ
1話見たら面白くて、これからどうなるんだろう?と思った作品
ヒロインの名前は花の名前がモチーフになっていて分かりやすい
どんでん返し系とも言えるのかもだが、これも何回もどんでん返しを考えるのは大変だよねと思った
⑥現実主義勇者の王国再建記
主人公は異世界に勇者召喚されて、そこで活躍するという話
マキャベリの君主論をベースにしているのが特徴的
仲間を集めていくシーンが楽しいよねと思った
⑦八男って、それはないでしょう!
目覚めると貧乏貴族の八男として転生していたというストーリー
正直そのインパクトが強くて、あんまり内容は覚えていない
各話のタイトルが「〇〇ってそれはないでしょう!」となっているのが特徴
⑧弱キャラ友崎くんシリーズ(2nd STAGE含む)
テーマはゲームと人間関係
ゲームが得意な主人公が友達を増やしたり、恋愛をしたりという学園もの
2ndになって、ちょっとトーンダウンというか、展開が難しいよねと思った
⑨僕だけがいない街
過去に戻ってとある事件を解決するというストーリー
主人公は小学生に戻って、学校生活を送る
舞台が北海道なので、したっけなど方言が出てくる
名作なのでハマる人はもっとハマるという感じだと思った(めっちゃ、かなりにランクインしそう)
⑩探偵はもう、死んでいる。
1話からどういうこと?となる展開
ある種、普通の探偵ではないのでそれは期待しない方が良さそう
キャラの可愛さが内容を凌駕するのかも
⑪最弱無敗の神装機竜《バハムート》
ジャンルは学園もの、バトル、ラブコメといった感じ
個人的にはよくわからないまま進んでいくという印象
男性主人公を女性の声優の方が演じるというスタイル
⑫言の葉の庭
有名な新海 誠氏の作品で「君の名は。」の前に制作したもの
46分という絶妙の時間となっており、雨の日が好きになりそうになるイメージ
個人的には天気の子も好きだった
⑬コードギアス 復活のルルーシュ
コードギアス 復活のルルーシュ (1) (角川コミックス・エース)
コードギアス(後述)の劇場版シリーズ
久しぶりにコードギアスシリーズを見たのもあり、これ誰だっけ?となった
劇場版としての続編って難しいよねとこれも思った
⑭魔法少女まどか☆マギカ
場合によっては鬱アニメとしても紹介されている有名作
最初からそういうものとして見るとそうでもないという感想だった
ハマる人はよりハマるというタイプかなと感じた
⑮Another
小説家の綾辻 行人氏の小説をベースにアニメ化したよう(十角館の殺人と迷路館の殺人は読んだことがあった)
ミステリーとして面白いんだろうなと思ったので、ちょっとハードルが上がったのかなという感じだった
アニメにすると難しい部分もあるけど、アニメならでは怖いと感じるシーンもある作品
⑯サマータイムレンダ
サマータイムレンダ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
タイムリープもの、特徴的なのは関西弁(和歌山)
「~しない」という表現を「~しやん」という形になるイメージで、声優の方も忠実に再現しているよう
ベースは面白いと思いながら、何かが足りない気がした(これもハマる人はめっちゃハマると思う)
⑰俺だけレベルアップな件
設定は面白い設定のアニメ
ハンターになって魔物を討伐するみたいなイメージ
ステータス画面の表記などが英語になっているのがこだわりを感じる
⑱お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 (GA文庫)
アマプラで1話だけ見て気になった作品
展開はある種王道なスタイルで一人暮らししたい方向け的な感じ
のほほんと見れるタイプのアニメ
⑲通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? (1) (角川コミックス・エース)
発想の勝利みたいなアニメ
ギャグに感じる部分もありながら、家族を大切にするって大事だよなとおっさんは思った
とは言えストーリーの着地点が難しいので万人受けはしなそうなイメージ(発想的にはかなり面白かったに入れたい)
それ以外で面白かったもの
アマプラやABEMAで見て面白かった作品は下記です。
元々アニメはほぼ見ていませんでしたが、アマプラで色々見れると気づいてからは結構見ました。
こっちの順番は鬼滅の刃以外は番号が大きいものが前に見たものです。
めっちゃ面白かったもの(14コ)
①鬼滅の刃シリーズ
やっぱ鬼滅が安定して面白いと思った
敵キャラ含め色々なキャラクターの性格などの描き方が上手いからだと感じた
中年になってアニメにハマったのは鬼滅のおかげかも
②魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~シリーズ
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)
説明は難しいが、キャラ設定含め真似できないというイメージ
「殺したぐらいで、俺が死ぬとでも思ったか?」など語録も楽しめる作品(前半部分と後半部分が矛盾しているように感じるのがポイント)
なんか見てしまうというアニメの代表
③陰の実力者になりたくて!シリーズ
これも発想の勝利と言うべきか、キャラ設定が厨二心をくすぐるアニメ
七影という主人公を支える仲間も魅力的
ちびキャラアニメもYouTubeにあり、癒やされる系?
④ソードアート・オンラインシリーズ(オルタナティブ ガンゲイル・オンライン除く)
SAOとも略される、仮想世界でのバトルが中心のアニメ
アリシゼーション編も引き込まれる展開
声優間のわちゃわちゃなど関連コンテンツも面白い
⑤SPY×FAMILYシリーズ
SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ジャンプのアニメと言われると納得ののほほんに近いアニメ
戦い的な意味でちょっとだけ刺激的な部分もあるものの、小学生も楽しめる内容
ボンドがとにかく可愛い
⑥魔法科高校の優等生シリーズ
さすおにという言葉も有名な、兄と妹が中心のアニメ
学園もので魔法が出てくるというSFファンタジー系
何でも兄が解決してくれるという安心感がある
⑦この素晴らしい世界に祝福を!シリーズ
この素晴らしい世界に祝福を!(1)【電子特別版】 (ドラゴンコミックスエイジ)
通称このすば、異世界ファンタジーでコメディ要素強め
主人公含め4人のパーティーのキャラ設定が面白い
ついつい見てしまう系の面白さ
⑧進撃の巨人シリーズ
今更見た名作は確かに名作だったというアニメ
ZORNの歌詞で「俺が葛飾のリヴァイ兵長」というフレーズが出てくるが、ようやくその凄さを理解したおっさん
展開がすごくて、より面白いのは前半から中盤の部分、後から見直すと…というのも多い
⑨葬送のフリーレン
やっているのは主に魔法バトルなんだけど、なぜか心が優しくなる気がするアニメ
ほとんど説明不要というくらい人気だけど、それも納得
現代に合っているよな~と勝手に思った
⑩ご注文はうさぎですか?シリーズ
ご注文はうさぎですか? 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
昔1話だけ見て、なんでこれが流行っているんだろうと思ったアニメ
改めて見直すと面白いじゃんとなった
日常系なので、休日にゆっくり楽しめる名作
主題歌も結構好きになったアニメ
⑪五等分の花嫁シリーズ
たまたま見たら、めっちゃ面白いじゃん!となった名作
漫画も合わせて見ると、設定の細かさに気づく
ミステリー要素とラブコメ要素が上手くミックスされているのが好きなポイント
これも主題歌が好きになったアニメ(特に劇場版のやつとか)
⑫STEINS;GATE
STEINS;GATE 0 (1) (角川コミックス・エース)
YouTuberのマコなり社長のオススメで見たアニメ(昔記事にしてた)
改めて声優の方を見ると、あの人があのキャラだったんだぁ~となった
泣けるアニメと言われるとこれ!と言いたくなる名作
⑬涼宮ハルヒの憂鬱
昔1話だけ見て辞めてたやつ
普通に面白いじゃん!となったので、感覚も変わっていくんだなと思う(アニメも見る順番で感想も変わる)
阪急の西宮北口駅に行きたくなる
⑭コードギアス 反逆のルルーシュ
これもマコなり社長のオススメアニメ
展開がスゲーとなる名作で、考察ブログ見てなるほどってなった
このラストが某アニメのラストと似ている気がする
かなり面白かったもの(10コ、感想は割愛)
①転生したらスライムだった件シリーズ
②地獄楽
③ゴールデンカムイシリーズ
ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
④無職転生~異世界行ったら本気だす~シリーズ
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
⑤ゆるキャン△シリーズ
⑥彼女、お借りしますシリーズ
⑦天気の子
⑧青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 1 (電撃コミックスNEXT)
⑨Re:ゼロから始める異世界生活シリーズ
⑩ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかシリーズ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか (GA文庫)
まぁまぁ面白かったもの(3コ、感想は割愛)
①君の名は。
②オッドタクシー
③チェンソーマン
チェンソーマン カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
終わりに
dアニメストアは、またどこかのタイミングで会員になってまとめて見ると思います。(自分は1週ごとに見ていくよりは、まとめて見たいタイプ)
色々アニメを見て思ったのは、アニメは色々な作品を見る順番によって感想が変わるということです。
自分の中で「いや~面白かった」と強く思ったのはSTEINS;GATEでした。
これがタイムリープものの判断基準になったような感覚があって、別の作品を見る時にもこの経験があるので最初からハードルが上がる気がします。
ただ限られた時間でアニメを見ようと思えば、評価の高いものから見たくなるのが普通です。(dアニメストアだとお気に入りや再生回数などでソートできる)
自分にとってそんなに面白くない作品でも、それを見ることで別の作品が輝くこともあるのかもと思いました。
そしてアニメほど個人の感想がブレるなぁとも思いました。
自分なりに面白いアニメを調べて見ても、全部がめっちゃ面白いわけではありませんでした。
そしてその好みも年齢によって変わっていくと考えると、中年になってアニメにハマったからこそこのラインナップなんだと思います。(見たものを記録することも大事)
このブログは自由なタイミングで内容もフリーダムに更新しようと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。