怠惰な経理マンの日常(MCバトル結果まとめ他)

アラサー起業した経理マンの日常をつらつらと

【QOL向上】服をたたむのが面倒なので、ハンガーラックを買ってみた

服をたたむのが面倒なので、ハンガーラックを買ってみた

【QOL向上】服をたたむのが面倒なので、ハンガーラックを買ってみた

アラサー男のQOL改善にハンガーラックを買ったという話

今まで、ハンガーラックを購入したことはなく、賃貸などについているクローゼットに収納していました。

そしてその他の衣類については、畳んで衣装ケースに入れて保管していました。

しかし、YouTubeで服をたたむ意味はないみたいな動画を複数見たので、ハンガーラックを初めて購入してみました。

早速届いて、組み立ててみたので、メリットとデメリットについて考えてみます。 

結論:間違いなく、楽になりそうだけどスペースの問題はありそう

ハンガーラックは要る

今まで、だいたい4回ぐらい引っ越しをして思うのは、当たり前ですが賃貸によってクローゼットの大きさは違います。

新卒で入った会社では、寮に入ることになったのですが、なんとクローゼットがありませんでした。

それでも、ハンガーラックは購入していませんでした。

どうしていたかと言うと、引っ越しの際のダンボールの収納ケースみたいなものをずっと使っていました。


【0079】 エコハンバーBOXライト - 衣類収納ダンボール 2箱

正直、これはずっと使うものではなく、本当にキツキツだった記憶があります。

その後、転職と同時に引っ越しをしました。

次の賃貸はクローゼットがかなり広く、スーツなどを新たに何着も購入してもスペースに問題はありませんでした。 

 

そんなこんなで今まで、ハンガーラックなしの生活だったのですが、今の賃貸はややクローゼットが狭く、入り切らない分は畳んでいました。

そんな時に、YouTubeで2つの動画を見ました。

1つ目がマコなり社長の動画で、服をたたむ時間が無駄という話でした。

www.youtube.com

時短アイテムとして第8位としてハンガーを挙げられています。

 

2つ目は、人生サイキドウ通信さんの動画です。

www.youtube.com

こちらでは、服をたたむのをやめるために、ハンガーラックを購入したという話でした。 

 

実際に購入してみた

ということで、私もクローゼットには入り切らないというスペースの問題があるので、ハンガーラックを新たに購入しました。

購入したのは、Amazonで評価が高かったドウシシャのハンガーラックです。

夏物なら68着、冬物なら32着も可能らしいです。(流石に、冬物としてダウンとかを掛けると32着は無理そうです。)

下記のタイプの横幅は100cmぐらいです。


ドウシシャ ハンガーラック クローム 2段(幅100cm) HPS2-100CR

普通に購入すると4,500円くらいだったのですが、サイバーマンデーセール(既に終了)のおかげで2,900円で購入できました。

 

届いた日に組み立てを行い、使用しています。

ただ今まで衣装ケースに入れていたものを、ハンガーラックに掛けるとなると、大量のハンガーが必要です。

この分の費用が、追加で発生する可能性が高いです。(クリーニングとかでハンガーは増えますが要らないかと思って、捨てていました。)

 

今の所、衣装ケースは3箱分あります。


アイリスオーヤマ チェスト 3段 プラスチック天板 ワイド ホワイト/クリア 幅53×奥行き38×高さ59㎝ NSW-543WT

 

ハンガーを買ってこないと分かりませんが、衣装ケース一箱分くらいは掛けれそうな気がしています。

なので、空の衣装ケース一箱は捨てたいです。

スペース的にも一箱捨てないと、部屋が狭くなってしまう感じです。

収納スペースとしてはたたむ方が、よりコンパクトですが、たたむ時間がなくなるというメリットがあります。

 

最後にメリットとデメリットをちょっとだけ。

メリット

  • 服をたたむ時間が不要
  • 要らない服は目視で分かるので、バンバン捨てれそう

デメリット

  • スペースをとる
  • カバーがないやつだと、ホコリがたまりそう
  • 多くのハンガーが別途必要
  • 靴下や下着など、全ての衣類は掛けられない

 

そもそも、ドラム式洗濯機がスペースの問題で買えなかったことが要因ではありますが、いづれにせよハンガーラックは必要かなと感じました。

www.finance-accounting-value.com

 

もしもドラム式洗濯機なら全て乾燥できるので、それをもう一度ハンガーに掛けるのも手間がかかるのでどうなんだろうとは思いますが、今の時点では杞憂でしょう。

今の所、買って良かったなぁと思っており、QOL向上につながっていると思われます。

常にQOL向上を目指して、これからも色々と試してみようと思います。 

今年の当たりは毛布、小銭入れ、ケトルです。

www.finance-accounting-value.com

www.finance-accounting-value.com

www.finance-accounting-value.com

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。