MRJALLSTAR EPISODE-2改-をまとめたので、1の結果についてもまとめます。
-2改-の結果はこちらです。
www.finance-accounting-value.com
バトルについては、全試合YouTubeに無料公開されています。
MRJの特徴はより観客との距離が近いというイメージです。
バトルビートを観客に選んでもらうのは、面白いシステムです。
結論:優勝はT-TANGG
MRJ ALLSTAR EPISODE-1- 大会概要
開催日は2019年12月26日(木)で、開催場所は恵比寿LIQUIDROOM。
優勝賞金は15万円、出場MCは48名。
DJはchaka、ゆの、SION、虎の子 大河の4名。
司会はMC派遣社員。
1回戦ノーシード-16試合(8×3)
この8戦がDJ chaka
1. ◯NAIKA MC vs 鉄ちゃん
2. RENKA vs ACE
→【延長】◯ACE vs RENKA(ビート:SKRYU / Infinity samba)
3. hMz vs ◯百足(ビート:Fuma no KTR / American Baby)
4. ◯DOPEMAN vs TERA_Z(ビート:T-STONE / Let's Get Eat)
5. ◯じょう vs 無欲
6. ◯Amateras vs 韻マン(ビート:DJ Honda feat. Mos Def / Magnetic Arts)
7. ミステリオ vs MC☆ニガリ(ビート:GADORO / チャレンジャー)
→【延長】MC☆ニガリ vs ミステリオ
8. MC正社員 vs しうた(ビート:ラッパ我リヤ / Do The GARIYA Thing)
ここからDJゆの
9. Storome vs ◯Mr.Q(ビート:韻踏合組合 / 王手)
10. ベル vs ◯スターク
11. ◯T-TANGG vs キョンス
12. ◯ゴギガギガギゴ(9for) vs SPIRAL
13. ふぁんく vs flute
→【延長】flute vs ◯ふぁんく
14. FRANKEN vs ◯MOGURA
15. MC松島 vs ◯がーどまん
16. SHOICHIRO vs ◯呂布カルマ
シード戦-16試合(8×3)
ここからDJ SION
1. ◯ミメイ vs NAIKA MC(ビート:ICE BAHN / LOYALTY)
2. ◯U-mallow vs ACE
3. 百足 vs ◯S-kaine
4. ◯DOPEMAN vs KUREI
5. ◯じょう vs ゆうま
6. ヨシダイラ vs ◯Amateras
7. ミステリオ vs ◯MAKA
8. ◯ハハノシキュウ vs しうた
ここからDJ虎の子 大河
9. ◯黄猿 vs Mr.Q
10. ◯スターク vs FRANKKISS
11. ◯龍鬼 vs T-TANGG
12. ◯ゴギガギガギゴ vs りるじき
13. ふぁんく vs ◯KK
14. K'iLL vs MOGURA
→【延長】MOGURA vs ◯K'iLL
15. がーどまん vs MC龍
→【延長】MC龍 vs ◯がーどまん
16. ◯Scooby J vs 呂布カルマ
ベスト16-8試合(8×3、DJは虎の子 大河)
1. ◯U-mallow vs ミメイ
2. DOPEMAN vs ◯S-kaine
3. Amateras vs ◯じょう
4. ハハノシキュウ vs ◯MAKA
5. スターク vs ◯黄猿
6. ◯T-TANGG vs ゴギガギガギゴ
7. ◯KK vs K'iLL
8. ◯Scooby J vs がーどまん
ベスト8-4試合(8×3、DJはchaka)
1. U-mallow vs ◯S-kaine(ビート:輪入道 / 俺はやる)
2. ◯じょう vs MAKA
3. 黄猿 vs ◯T-TANGG(ビート:BALA a.k.a. SBKN / 流星(Prod.Yuto.com))
4. ◯Scooby J vs KK
準決勝(DJはchaka SIONでビートは観客が決定)
1. じょう vs ◯S-kaine(ビート:DJ SION)
2. Scooby J vs ◯T-TANGG(ビート:DJ SIONで、DINARY DELTA FORCE)
決勝(3本勝負、ビート選択、8×3→45秒1本→8×3)
1. ◯T-TANGG vs S-kaine(ビートはDJ chakaで、Young Hastle / Workout (remix))
2. S-kaine vs ◯T-TANGG(ビートはDJ SION)
優勝はT-TANGG
ウイニングラップのビートは、キングギドラ/平成維新。
感想
T-TANGGはスイッチが入ると、手がつけられないくらい強いということがよく分かる大会だったなと思います。
バシッと踏んで決まるシーンが本当に多かったです。
決勝で破れたS-kaineも決勝進出も頷けましたし、決勝も彼らしさが出ていてハイレベルな決勝でした。
色んな大会がありますが、MRJもまた独自のカラーを持っています。
言語化するのが難しいですが、一つの特徴は観客に寄り添う部分が大きいということです。
次回の大会も楽しみです。
※各大会のまとめに飛ぶためのページ です。
www.finance-accounting-value.com
ここまでお読みいただきありがとうございました。