怠惰な経理マンの日常(MCバトル結果まとめ他)

アラサー起業した経理マンの日常をつらつらと

【ブログ論】ブログ3,000字にこだわるなという話

 

【ブログ論】ブログ3,000字にこだわるな

【ブログ論】ブログ3,000字にこだわるなという話

 ブログを続けるために意識していることは、文字数にこだわらないということです。

みなさんはブログの文字数にこだわっていますか? 

私は、ほぼこだわりがありません。

短くてもいいと思いながら、毎日更新を続けています。

今日は、ブログの文字数について語ります。

結論:文字数にこだわるのではなく、分かりやすさを重視する

 

 ブログの文字数

 ブログの文字数は、SEOの観点からは2,000字~3,000字が望ましいようです。

もちろん、目安であり、それよりも長くても有用な記事はたくさんあります。

文字数を増やすことで、具体例等が盛り込みやすくなり、記事の分かりやすさが増します。

さらにキーワードをたくさん入れることができるので、SEOにも効果があるというわけです。

つまり、アクセス数につながるので、文字数は多めの方がいいということです。

これには反論の仕様がなく、著名なブロガーであるマナブさんも、

 というようにツイートされており、3,000字以上の文字数の記事を書いていることが分かります。

 

それでも文字数にこだわるべきではない理由

というように、文字数は多い方がいいわけですが、その文字数が負担になりブログ更新ができないのは本末転倒だと思います。

まずブログを継続するということが第一だと思います。

例外としては、何らかの目的がある場合です。

グーグルアドセンスの合格のためには、1,000文字以上が必要と言われており、もしもアドセンス合格を考えるのであれば、1,000文字にこだわるべきだと思います。

また、毎日更新ではなく、練った記事を月に2・3本という場合であれば、文字数も自然と伸びていくと思います。

 

毎日更新であれば、文字数の多さにこだわる必要がなく、まず続けることがベースにあるべきだと思います。

このブログ面白いなと思っても、2017年を最後に更新が止まっていれば、ブックマークしても仕方がないと思われるでしょう。

 

まず続けること、その上で文字数が多くなればいいなというぐらいでいいのではないでしょうか。

文字数だけ稼いで、結局何が言いたいか分からないブログもあります。

あくまでも、分かりやすさ(メッセージ)が大事だと思っています。

以上、ブログ初心者の戯言でした。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。